2017年8月28日月曜日

【2017年8月27日(日)】夏の終りの房総寿司ライド

今年の8月は雨の日が多く、ここ二週間ほどの週末も天気が今ひとつ。

久しぶりに雨マーク無しの週末。ここは房総へ。


いつもの様に千葉のミニストップで朝食。



姉ヶ崎駅を過ぎたところから内陸に入り、東横田のセブンイレブンで休憩。サクレは安定の旨さ。


そして久留里までの定番ルート

給水はマスト!

鹿野山手前の秋元では、夏祭り開催中。



秋元口からのヒルクライム。NEWバイク(アンカーRL9)としては初。

以前のバイクよりも、楽に登れる感じ。



ここから内房方面へダウンヒル。

上総湊ルートは、道が細い割に車が多いので、佐貫町ルートで。

上総湊まで行くには遠回りだけれど、安全。

Newバイクは、ダウンヒルでの走行安定性も増した感じ。



そしてゴールの、さとみ寿司@上総湊。




乙ビーです。久しぶりに黒ラベル。この苦味が懐かしい。


お通し、オカラ的な和え物。

今回のツマミは、アジフライ900円。浜金谷のさすけ食堂が大行列店になってしまったのですが、ここなら並ばずに食べられます。産地は同じだろうし。(ちなみに、定置網が壊れて、最近は「黄金アジ」はあまり獲れないとか)



お酒(冷酒)を頼んだら、富津の地酒=聖泉を出してくれました。自分にとっては、ややドライすぎる感じ。



房総握り900円。リーズナブル。

お好みで穴子。


〆て3,700円。サクのみするなら、さとみ寿司@上総湊。

ガッツリ日本酒も楽しむなら、松月@保田。

と、気分によって行きたい駅そば寿司屋2店。


帰りは当然輪行で。

気持ちよく昼寝しながら帰りました。(君津での乗り換えが要注意ですが。)


2017年8月11日金曜日

【2017年8月6日(日)】真夏の房総寿司ライド

今月も房総寿司ライド。

朝食はイートインコーナーがあるミニストップで

暑いのでサクレでクールダウン

第一給水ポイント。久留里の湧き水

久留里からは県道465号経由で、もみじロードへ。

房総の内陸ルートは、ところどころ日陰があるのが有り難い。

第二給水ポイント。志駒の湧き水。


もみじロードでは、暑さでバテバテ。

農産物の直売所にカットスイカがあれば飛びつく!


長狭街道を西に下って保田に到着。

駅前の松月さん。

鯖は、鴨川の首折れサバ(生)と、保田の鯖(しめ鯖)

お酒は、佐賀の東一。(計3合)

水なますで、さっぱり。

肝。

鱚の天ぷら

〆に握り(写真なし)を頼んだ後、デザートにスイカを出してくれました。(もみじロードでのカットスイカの話をしたのですが)


お盆は、魚市場が休みに入る為、需給バランスが悪化するそうな。

お盆は避けた方が良いかと。


店を出て駅へ行くと、入道雲。 夏ですねー。


電車まで時間があったので保田の海岸を散歩。

「房州海水浴発祥の地」ですが、去年から「海の家」を止めてしまったとの事。

2年前に家族旅行で利用したのが最後になりました。

※自宅から市原までのログは消失orz

2017年8月3日木曜日

夏休みの家族旅行はグランピング

夏休みの家族旅行。今年は、お手軽にグランピングにした。

千葉県は香取市にある「ザ・ファーム


車を持たない我が家は、公共交通機関での移動となる。

当初は、自分だけロードバイクで行こうと思っていたけど、勝手がわからないし、新車を雨で濡らすのも避けたかったので、家族一緒に移動。


東京駅から千葉中央バスで栗源(くりもと)へ一時間強。さらに送迎バス(事前予約が必要)10分程で到着。

とりあえず、受付でチェックイン。ウェルカムドリンクのサービスあり。(ライチのカクテル)



宿泊施設はコテージかリバーサイド(他に、フォレストもあるみたい)。

キャンプの雰囲気が味わえるリバーサイドにした。


テントの中には、ベッドが2つ。更にマットもあって、4人宿泊可能。

テント前にはBBQができるテーブルセット。屋根や風よけもあるので、雨天でも大丈夫。仮にロードバイクで行ったら、夜間はこの中に駐輪しておけば濡れずに済みそう。





子供はハンモックを楽しみにしていた。

当日は、曇天。バスでの移動中は、一時雨が降っていたがキャンプ場到着時には上がっていた。



夕食はBBQ。食材は施設側で用意してくれているので、火をつけて焼くだけ。


ちなみに施設で売っているワインは、2〜3千円するので、コンビニ等で買っていった方が安くあがる。(あと、プラスチックコップ等も持っていくといい。)


冷蔵庫は無いので、ビールなど冷やしたい場合は、クーラーボックスを持っていく必要あり。(近くのコンビニまでは数キロ。)

※施設では、コロナ等の輸入ビールを1本500円で販売。




明けて、朝食はカフェで野菜を中心としたビュッフェ。




五穀米とサラダ。タンパク質はスクランブルエッグのみ。


併設の温泉は、何度でも入れる。自分は、朝食後に入った。ロードバイクでグランピングをするにはありがたい。

チェックアウト後は、斜面を滑走するジップスライダーでお楽しみ。


あとはバスで帰路へ。

両日とも曇天で気温が低かったので心地よかった。

風もなかなかいい感じで吹く。



  • 蚊はいなかったけれど、ハエが多かった。
  • やっぱりあると便利なサンダル。ただしジップスライダーはサンダルNGなので、遊ぶ場合は運動靴も必要。
  • 水鉄砲等を持っていくと遊べる。


2017年8月1日火曜日

【自転車】新車購入−ブリジストンアンカーRL9を選んだ訳(動機からインプレまで)

1.ニューバイク購入の動機


メインバイク、ピナレロFP2。

乗り始めて6年半。

走行には支障が無いけれど、リア10速の105だし、最新のものと比べると見劣りがする。

何気にDi2(電動式変速機)が気になっていて、105のDi2が出るのを待っていたのだけれど、どうも出ない様子。

気がつくと、株主優待目的で取得していた株の含み益で、そこそこのバイクが買えそう。


2.物色


6月中旬の週末。アルテグラのDi2狙いで、南船橋へ。

南船橋は、ららぽーとのセオサイクル、Y’sロード等があり、自転車を探すにはいい場所。

しかしながら、カモがネギを背負って物色しているにも関わらず、店員さん達は忙しそう。

並んでいるバイクも、ほとんどが紐変速式。


14号沿いに、スポーツバイク専門のセオサイクル(船橋ガレージ店)があった事を思い出し、訪問。

店もそこそこ広く入店しやすいし、店員さんにも声をかけやすい感じ。

で、声をかけたのが(後でわかったのだが)店長の川又さん。

「予算(ザックリ50万円)でDi2モデルを探している」事を伝えると、ブリジストンアンカーのRL9 ELITEを提案してくれた。

その日は、「検討します」と言って、帰る。ネットでRL9を調べると、なかなか好みの感じ。

更に、翌週の火曜日に「確認事項」等をメモした紙を持参し、再度、詳しくヒアリング。発注しかけたが、試乗も出来るとの事で、土曜日に再訪。(当日は、夜で雨も降っていた。)

試乗では、海老川大橋まで行って、登坂性能を試してみた。

で、発注。納車は、7月下旬との事。


3.決め手

  • 予算内でDi2モデル
  • 今まで乗っていた、ピナレロFP2にカラーリングが近い(モデルをオーダーできる)事
  • (ブリジストンアンカーが)定価より15%引き
  • 店長さんの感じや説明が良かった事
  • セオサイクルのサービス(どのお店でも点検無料)

4.納車

発注してからは、船橋ガレージ店のブログを毎日チェック。そろそろかな?と思ったタイミングで、ニューバイクがブログに掲載されている事を確認。(火曜日)

 水曜日は店休で、木曜日の昼、携帯に納車の知らせ。

 で、早速、土曜日にひきとりに。

5.カスタマイズ他





 Di2モデルでは、標準だと一部のユニットがハンドルまわり(ジャンクションA)やら、RDまわり(ワイヤレスユニット)に装着されるのだけれど、内装化する方法があるとの事で、フル内装にしました。

 アルテグラは、旧型のものがセットされています。(新型が出たばかりなので)


 クランクだけ、何故か、デュラエースのものが装着されていました。おそらく、旧型アルテグラのクランクの在庫がメーカーに無かったからだと睨んでおります。


6.インプレ


で、日曜日に、手賀沼、印旛沼ルートを100kmほど走ってきた。

Di2の変速が楽

シフトチェンジがスィッチひと押しで出来るのが便利。

特に、信号停止間際に、一気にローギアに落とす為に、従来はシフトチェンジを繰り返す必要があったけど、長押しで多段階のチェンジが出来るのがいい。

シフトもスパスパ決まるのでストレスが無い。

巡航も楽


これはRL9の設計だと思う(一部、プラシーボ効果があるかも?)けど、ある程度の速度での巡航も楽に出来る。



今回のコースはほぼ平坦だったけれど、次は房総半島行って坂道での性能を試してみたい。