2017年12月4日月曜日

【ラーメン】ミラコロ@浦安

久しぶりにラーメンネタ。

浦安の「ミラコロ」さん。白と赤を基調とした、内外装のレストラン。

場所は、大三角線沿い、堀江中学そばというか、富士見交番の隣。

自転車乗り的には、キャサリン(葛西臨海公園)から舞浜大橋をTDR方面(東へ)に渡って、すぐUターン(西へ)、すぐ右折(北へ)TDRから離れる様に走って、1kmほど。

途中、見明川を渡ると、右前方に「変なホテル(ロボットホテル)」も見えますが、しばらく走って左手の交番が目印。

そして、駐輪しやすいのがポイント。店前テラス席の柵に立てかけておけます。(柵が白いので汚さないようにね!)

※自動車の駐車場も完備


店内は、ファミレス的な配置で、大勢での訪問も問題なし。(厨房は二名程みたいですが。)

店内は禁煙。テラス席のみ喫煙可というのも、嫌煙派には有り難い。

メニューは、パスタ、肉料理、カレーなどありますが、個人的にはここではラーメンしか食べていません。あのミシュラン・ビブグルマンにも選ばれた「デュエ・イタリアン」の店主に教えを請うたとか。


移転当初(今年、別の場所から移転したそうです)は、醤油ラーメン(ネオ醤油ラーメン的な味)しかありませんでしたが、このところメニューを増やし、きのこのポタージュ味とか、渡り蟹のトマトクリーム味とか。

個人的には、「渡り蟹のトマトクリームらぁ麺」がお気に入りです。〆のちょい飯投入もオススメ!

アルコール類も揃っているので、ご近所だったら夜にも行きたい感じです。(流石に、電車の駅からは遠いので厳しいですが。)

あと、配膳のお姉さんもなかなかの美人。

ということで、週末のご近場ポタリングでは、またお世話になりそうです。
ダイニングバー ミラコロダイニングバー / 舞浜駅浦安駅リゾートゲートウェイ・ステーション駅
昼総合点★★★★ 4.0

2017年10月9日月曜日

【2017年10月9日(月・祝)】湾岸マグロライド

前日に、房総半島を走ったので、のんびりと(といっても、7時過ぎですが)出発。

新浦安の三番瀬沿いから舞浜へ。


そしていつものキャサリン。

東京ヘリポート

そして、若洲海浜公園から東京ゲートブリッジを望む。

お台場まで行って、ユニコーンガンダム。

豊洲新市場(?)のあたりは綺麗に整備されています。

豊洲新市場(?)から、築地方面へ。晴海大橋を渡ります。

ちなみに、ここは10月8日放送、仮面ライダービルドのラストシーン(「戦兎が、殺人犯?」的な展開になった箇所)のロケ地。


勝どきの交差点から南西に行くと豊海町。

こちらの一角、倉庫がある箇所にある、「マグロ卸のまぐろ丼の店」



地元の自転車乗り、KDT氏が何度か行っていた店。最近、他の自転車乗りも行っている様子だったので、自分も訪問。店前にバイクラックがあるのが嬉しいね。

時刻は10時半ですが、既に開いています。週末のブランチにも良さげ。


お店は海沿いのテラスで眺めはなかなか。



そして、こちらが1500円の丼。ウニやイクラも入っていて、お得!これなら、三浦半島までマグロを食べに行かなくてもいいや。



食後は、清澄白河へ。

「 ガイヤの夜明け」で紹介されていた、ホテル&レストラン。

隅田川を望む景色はいいけど、駐輪場が階段下なので、自転車乗り的にはやや不便。

ちなみに、シェアサイクルのサイクルポートがあるので、シェアサイクルを利用するといいかも?



キャサリン経由で地元の常夜灯公園へ。

いい天気でした!

【2017年10月8日(日)】秋の房総寿司ライド

先週は風邪っぴきで自転車に乗れなかったので、3連休はウズウズ。

初日は、朝方雨だったので、午後に軽めに近場を走ってリハビリ。

快晴が予想される日曜日、風は北東という事で、房総半島を走ってきました。


朝食は自宅で食べて、朝5時半に出発。

姉ヶ崎までは、休憩なしで。

姉ヶ崎から先は、農道ルート。


コスモスもぼちぼち楽しめる感じ。

久留里での湧き水の補給は重要。

日本の名水百選のうちの一つ。


久留里からは県道93号のヒルクライム&ダウンヒル。車が少なくて、快適に走れるので好きな道。


秋元からは、鹿野山には登らず、県道465号を。土曜日だとダンプカーが走っていますが、日曜日は大丈夫。


もみじロードを南下。


もみじロード終点からは、長狭街道を西にダウンヒル。

あっという間にゴールの保田。

今回のルートだと113km

駅で自転車を分解、輪行袋に収納したら、徒歩30秒の「らかん寿司 松月」さんへ。


まずは、お気に入り、佐賀の東一(あずまいち)を・・(結局、3合呑んだけど)。アテは酒盗。


お刺身は、生サバと入荷したてのギラ。




ギラは、去年、焼いたものを食べたけれど、生は初。

フレッシュな食感がいいです。

ちなみに、保田のギラの旬は脂がのる、この一月だとか。

詳しくはこちら


天ぷらは、キスとシロムツを合盛りで。ホクホクした食感のものを塩でいただきます。


サワラの刺身。サワラは漢字で鰆(春の魚)と書くけど、保田の鰆は旬は秋との事。


にんにくのおつまみ。

シメはにぎり鮨。やはり穴子は必須。

今回もご馳走様でした。

電車が来る直前まで、店でゆっくり。


後は、内房線で昼寝しながら帰路へ


2017年9月11日月曜日

ヒルドリンカー宣言!(ヒルドリンク)

ブログ掲載時点で、グーグル先生で検索しても「ヒルドリンク」とか「ヒルドリンカー」って言葉、そのものはヒットしない。

もっとも、これは自分の造語。

自転車乗り的には、「ヒルクライム(坂登)」「ヒルクライマー(自転車で坂登をする人)」って言葉は、周知。

これをモジって、「昼酒を飲む=ヒルドリンク」、「昼酒を飲む人=ヒルドリンカー」としてみた。

自転車が絡むのが必然であるので、個人的な定義では「自転車でそこそこ(個人的に100kmほど)走った後、昼酒を飲み輪行で帰るスタイル」を「ヒルドリンク」とし、それを愛する人達を「ヒルドリンカー」としたい。

今のところ、自宅のある千葉県市川市から、勝浦、鴨川、保田あたりまで、100kmほど走った後、港町で魚をツマミに、酒を呑んで輪行で帰るスタイル。(三浦半島一周して、逗子のワインバーで一杯というのも含む。)


流行るかどうかは別としてね。

※ちなみに、2011年頃に、自分周辺が命名した「朝ダー=(埼玉県三郷市戸ケ崎のパン屋、アトリエダーシャで朝食)」という言葉は、未だに(2017年9月時点)近辺の自転車乗り的には生きているらしい。


2017年8月28日月曜日

【2017年8月27日(日)】夏の終りの房総寿司ライド

今年の8月は雨の日が多く、ここ二週間ほどの週末も天気が今ひとつ。

久しぶりに雨マーク無しの週末。ここは房総へ。


いつもの様に千葉のミニストップで朝食。



姉ヶ崎駅を過ぎたところから内陸に入り、東横田のセブンイレブンで休憩。サクレは安定の旨さ。


そして久留里までの定番ルート

給水はマスト!

鹿野山手前の秋元では、夏祭り開催中。



秋元口からのヒルクライム。NEWバイク(アンカーRL9)としては初。

以前のバイクよりも、楽に登れる感じ。



ここから内房方面へダウンヒル。

上総湊ルートは、道が細い割に車が多いので、佐貫町ルートで。

上総湊まで行くには遠回りだけれど、安全。

Newバイクは、ダウンヒルでの走行安定性も増した感じ。



そしてゴールの、さとみ寿司@上総湊。




乙ビーです。久しぶりに黒ラベル。この苦味が懐かしい。


お通し、オカラ的な和え物。

今回のツマミは、アジフライ900円。浜金谷のさすけ食堂が大行列店になってしまったのですが、ここなら並ばずに食べられます。産地は同じだろうし。(ちなみに、定置網が壊れて、最近は「黄金アジ」はあまり獲れないとか)



お酒(冷酒)を頼んだら、富津の地酒=聖泉を出してくれました。自分にとっては、ややドライすぎる感じ。



房総握り900円。リーズナブル。

お好みで穴子。


〆て3,700円。サクのみするなら、さとみ寿司@上総湊。

ガッツリ日本酒も楽しむなら、松月@保田。

と、気分によって行きたい駅そば寿司屋2店。


帰りは当然輪行で。

気持ちよく昼寝しながら帰りました。(君津での乗り換えが要注意ですが。)