2015年5月30日土曜日

【自転車】2015年5月30日(土)勝浦担々麺を食べに房総ライド

天気も良さそうなので5時過ぎに房総へ繰り出しました。

京葉線沿いに進み、とりあえず千葉市のコンビニで朝飯。


千葉市から先は内房線沿いに姉ヶ崎まで。

姉ヶ崎から先は、内陸部の農道を走ります。



久留里駅の湧き水でお約束の水分補給。

久留里からは大多喜経由で勝浦へ。




本日の目的地、勝浦担々麺で有名な「江ざわ」へ。ここまでの走行距離100km

到着したら名簿に名前を書きます。11時少し前に到着で6組目でした。

11時半に開店。店内は30人ほど座れそうな感じ。あっという間に満席。

勝浦担々麺(中辛)850円をオーダー。

ラー油にむせないように注意してスープを啜ります。

ラー油の辛さ、玉ねぎの甘さ、味噌のコク等が一体となって食べ進むうちに、ヤミツキになる感じでした。機会があればまた行ってみたいですね。

一旦、勝浦港に行きそこから、海沿いを西へ。トンネルがいくつかあるので注意しながら走行。あまり楽しい道じゃないね。

120km走って、安房小湊に到着。



いつもの「いいとこ」へ。

日本酒と刺し身を頼んだら、大将が「ブログやってます?ブログ観た人が、先日来て、ビールと刺し身を頼んでましたよ。」との事でしたが、どなたでしょう??

先日「黄金伝説に出て、三瓶さんのモノマネしてましたよね?」等と会話。

この後、さざえ・あわび入りカレーも食べましたが、写真を撮りそびれました。



そして、安房小湊駅から輪行で岐路へ

電車の中でも軽く一杯。


2015年5月25日月曜日

【自転車】2015年5月24日(日)TOJとキング軒の汁なし担々麺と新浦安の自転車カフェ「風輪」

当初は雨マークがついていた日曜日。朝起きたら雨マークは消えていたけど、行く先を迷っているうちに、Facebook見てたら新浦安の自転車カフェの記事発見。

そんな感じで、朝食食べてから出発。

先週開催のレッドブル・エアレースの発着場所となった浦安総合公園へ。



その後、湾岸経由で日比谷へ。TOJ(自転車ロードレース、ツアーオブジャパン東京ステージ)の出発点。絹代さんもいらっしゃいましたが、写真は撮らないのがお約束。

実は、TOJよりも、この日オープンの汁なし担々麺専門店の方が目的地だったりして、開店時刻の11時より30分ほど前にお店の前を偵察。

並びなしを確認して、TOJのスタート(11時)を見ようと移動したら、(酒&自転車)友人の@fotoveloさんが増上寺前に居るという連絡(Twitterのメンション)があったので合流。


選手たちは集団走行。

選手の後を追う、ホビーレーサー(?)

その後、キング軒へ。場所は、芝公園とか大門あたり。

11時過ぎ到着で満席。並びカップル2名。どうも、広島新聞の取材が入っていた様子でしたが、取材が終わって一席が空くと、「一名様お先に」という事で、入店。

昨年は、名古屋発祥の「台湾まぜそば」が東京都内でもブームになりました。おそらく、人形町麺やまらぁが数年前に東京で紹介し、その後、提供する店が続出。昨年になって、元祖の「はなび」が東京に出店という流れ。

広島式汁なし担々麺も似たような流れで、ここ一年で提供する店が増え(自分が食べただけで、めでたい屋@茅場町、広島乃風@神田、ひよこ堂@湯島)、満を持して、広島の人気店「キング軒」が東京進出。

キング軒の汁なし担々麺は、銀座の広島ブランドショップTAUの催事で昨年食べましたが、とても美味しかった。昨年末にも松屋銀座の催事で出店したのですが、その際は体調不良で行けず。東京常設店という事で、開店を楽しみにしていました。

着席後数分で着丼。麺量はノーマルで140gだったかな?(茹で上がりだと200gとか)やや少ない感じがしますが、坦坦ライスで〆る事を考えれば問題なし。

30回混ぜるのが流儀らしいのですが、麺量に比べて器が大きくて混ぜやすいのは、親切です。

味も、山椒が効いていてヤミツキになる感じ。


卓上調味料も充実。山椒や鷹の爪はマストアイテムかも??

オプションのライス(ミニ50円、並100円)投入するのもお約束。坦坦ライスを楽しみます。

かなり美味しいです。これは再訪確定ですね!

その後は、東京ゲートブリッジに寄りました。天気予報とはうってかわって、快晴。


葛西臨海公園でも夏の空。

その後、本日の目的地、新浦安に出来た自転車カフェの「風輪」へ。

なんでも、この5月にオープンしたとか。

当日朝にFacebookに投稿された記事を頼りに訪問。

場所は、新浦安の順天堂病院そばの住宅街。

ぱっと見は民家です。


バイクスタンドも充実


店内は自転車の展示や、ロードレース番組の放送など。

イチオシは、かき氷との事。フワフワです!

一之江の自転車カフェ、アプリコが、昼営業をやめてしまって久しいですが、週末だけとはいえ、昼に自転車で立ち寄るスポットが出来たのは嬉しいですね。

 夜はお酒も出している様ですが、公共交通機関を利用すると家まで1時間弱。(ロードバイクなら20分ほどなのに。)

そんなわけで、80kmほど走行。今月の走行距離1000kmを達成しました。\(^o^)/


2015年5月17日日曜日

【自転車】しまなみ2015(その4:5月10日(日)今治〜尾道)

走行に不要な荷物(輪行袋、カート)は宿に置かせてもらって出発。

しまなみ海道は快晴

来島海峡大橋を渡り、大島へ。大島のメインルートの景色が今ひとつなので、外周を時計回りに走るルートがおすすめ。



よしうみバラ公園に来たら、島の中央のメインルートへ復帰。

伯方島は華麗にスルーして、大三島へ。多々羅しまなみ公園のサイクリストの聖地へ。


多々羅しまなみ公園で、おみやげの買い物。

毎年買っている、3パック千円の乾き物。酒飲みには嬉しい。
あとは、夏みかん等のかんきつ類や会社用のお土産など。
荷物になるので、宅急便で送ります。

メインルートを外れ、大山祗神社(おおやまずみじんじゃ)へ。11時前到着で、行列店の「大漁」は30組の予約リスト。流石にパス。



ヘルメット用のお守り(200円)購入。

大漁の隣のお店に「生はっさくジュース150円」の張り紙があったので吸い込まれる。お店のお母さんとしばし談笑。

今年は暖かかったので、藤公園の藤もそろそろ終わりの感じでした。


生口島へ渡り、瀬戸田地区で昼飯。ここはたこ飯を出す店が幾つかあるけれど、今回は「憩」というお店へ。

たこ飯定食。1910円。生ダコが固くもなく、ふにゃふにゃでもなく、絶妙な食感。美味しかったです。次回は、穴子にしようか。

たこ飯の後は、少し走った後、ドルチェ本店でジェラート。ダブルは380円のところ、Facebookのチェックインを見せるとシングル価格(320円)

因島へ渡ります。途中、フラワーセンター方面へ誘導されますが、そのまま海沿いを走った方が走りやすい。

何故か、巨大な大根が。

港を見下ろす丘の除虫菊畑は名所です。


大きな恐竜が見えると、因島もそろそろ終わり。

ですが、はっさく屋は外せません。

はっさく大福は当然。

今年は、いちご大福もありました。


向島に渡ってしばらく走り、フェリー乗り場そばの後藤飲料水工業所へ。ここもお約束。

150円に値上げしていましたが、仕方なし。自分はクリームソーダがお気に入り。

フェリーで尾道へ渡ります。



そして、今日の宿「あなごの寝どこ」へ。